2025年1月10日(金)の17時より『広報啓発事業』を話し合う「広報委員会」が開催されました。今年度10回目になります。
今回は、「新・広報啓発事業」を2025年度から行う上で以下のことから話し合いました。
1. 広報啓発事業の「啓発事業とは?」「広報事業とは?」
2. 会員さん・寄付者の方等、3名から頂いたアドバイス等を加味すると、各事業別に情報発信できるホームページの創り込みを行い、各事業別ではありますが、イベントやセミナー等を横串で検索すれば、事業別にその情報をキャッチできるような創り込みをする必要があるのではないか?
3. そう創り込んでいくことで、世代や地域を超え、志免町に関心のある方々、志免町の情報をキャッチしたい方々に対し、有益な情報を提供できるのではないか?
等について議論しました。
今月は、議論は行いますが決議は来月です。概ね委員のみなさんとの共有ができた様に感じますが、この1ヶ月でより良い案が出るかもしれません。その際は、修正するか?追加するか?等を話し合い、2月に決議決定する予定です。
より良い方向に成長している様な実感を、約90分の中で感じています。
御年80うん歳になる渡邊理事も、一所懸命この話に参加し、ついてきて下います。本当に頭が下がります。
この方の為にも、エネルギーを振り絞り、今に手を抜くことなく励みます(^^)/
