お元氣訪問から

 毎週金曜日はお元氣訪問をしています。
現在、5名の方の自宅に伺い「お元氣ですか?」とお声をおかけし、お話を伺っています。
毎週行っていくなか、状況が少しずつ変化してきました。

 この2週間、これまでなかった動き(車に乗り外出)をされている〇さん。
どこに行かれているのか?を関係者一同心配しています。

 以前、寂しさのあまり高齢者にモノを販売する場所に通っていた様で、高級品を買うすんでのところまでいったことがあるそうです。
もしかしたら.. 関係者一同、心配をしています。

 どうしたらご自分からお話をして頂けるだろうか?
関係者が集まり、「ああでもない.. こうでもない..」と話しながら1つの方法を導き出しました。この方法で功を奏せばいいのですが..

 他の4名の方については目標を持ち、日々を一所懸命に生きていらっしゃる様に感じます。
特に、99歳の□さんの表情は、意気揚々として視えます。

 このお元氣訪問の行い方も、少しずつ変えながら行う必要を〇さんから学んでいます。
細かく軌道修正し、この活動の目的実現に向けて邁進していきます。