NPO法人志免地域支え合い互助基金は、2018年7月より事業を開始致しました。
それから間もなくの頃です。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社ベンディング東福岡支店 支店長である稲益一生さんが「NPO法人志免地域支え合い互助基金を支援する自動販売機」の提案にお見えになりました。
稲益さんは、志免西小学校区内にご自宅があり、私達がチャレンジしようとすることに興味を持って頂きました。「なぜこの様なことを行うかというと..」と、熱く熱く説明をさせて頂くなかその表情が見る見るうちに精鋭化してきます。
そしてその直後に「NPO法人志免地域支え合い互助基金を支援する自動販売機」のご提案を頂きました。
理事の皆さまと検討を重ねた結果、「ありがたくお願いをさせて頂きましょう」ということになり、そこから現在まで大変お世話になっています。
そのご縁を結んで頂いた稲益一生支店長が、このたび大分に転勤することになり、助成委員会の最中、後任の方とご挨拶にお見えになりました。
委員会メンバーの皆さんと拍手で送りだすことができ、とっても良かったと思います。
後任には、髙尾知樹さんが支店長としてお見えになります。事務局の鷹尾と同じ「タカオ」なので、トモちゃん・ツヨちゃんと呼び合おうということを決めて別れました(^^♪
稲益一生さん、大分の地でも、持ち味を活かしてがんばってください! ちかっぱ応援しています。志免町にお帰りの際は、一杯やりながら大分のお話を聴かせてくださいねーー(^^)/