2023年11月26日(日)の10時より、医療介護施設かめやま本館1階にある研修室にて防災eatプロジェクト主催による『第5回防災食講座』が開催されます。
この講座は2部構成。
第1部は、座学の講座。第2部は、実習と試食となっています。
今回の講座編は、収納と防災のプロフェッショナルである鶴崎佳世さん(ライフオーガナイザー)による講座及び代表の江副貴子(管理栄養士)さんの講座及び実習内容の説明があった後、写真にある食事を断水を想定して創り、栄養を摂っていきます。
今回も、材料費の500円のみで、いざという時の為の学びを受講することができます。
若干名の空がございます。ぜひご参加ください。
なお、この『防災eatプロジェクト』の輪は、広くつなげたい輪です。いざという時の為に日頃から繋がりを創り、ネットワークの輪をしっかりと繋ぎながら拡げて行きたいですね。
いざという時は、その繋がりあるネットワークがモノを言うと思います。
ぜひ、お問い合わせをください。
なお、当事業は、NPO法人志免地域支え合い互助基金の助成事業です。(事務局 鷹尾)
.jpg)