デザインの講座 第1回目 を開催しました。

 2023年10月15日(日)の10時より、医療介護施設かめやま研修室1をお借りしまして『デザインの講座』を開催しました。
当日は、風邪とお仕事の為に3名が欠席されましたが、事務局の鷹尾と講師の浜池さんを含め8名で開催を致しました。

 第1回目は、そもそもデザインとは?とデザインの歴史からデザインの本質を掴む事からお話をして頂きました。その後に行った茶話会で、各参加者からお話を頂いたのですが、ここに参加する人はみなデザイナーであり、行動を興している方ばかり。

 ただその事が人に伝わり、社会に伝わり、意識や行動が変わってきているか? 社会的インパクトが与えられているか? については、人により違っているようでした。

 これから行う2回・3回・4回・5回では、より本質の迫っていきます。
より自己の本質に迫っていき、最終的にはセルフデザインへと展開されていきます。

 そこが掴めると「自己実現」に向けた歩みが止まらず、社会的なインパクトが提供できるデザイナーになっていくと思います。その突起こそ今のこれからの社会が求める人ではないか?と想っているところです。

 興味のある方はぜひご参加ください。そして、セルフデザインにチャレンジしてください。