支援自動販売機 新設をして頂けるお話を頂きました。

 一昨日、『NPO法人志免地域支え合い互助基金 支援自動販売機』の新設について、新設をすることに対する総意がまとまりましたので.. という連絡を頂きました。

それを受けまして、本日、代表の方とお話をさせて頂きました。

 いろんな.. いろんなお話を、お互いがお互いにさせて頂きました。本質的なとっても濃い話をノンストップで90分です。

最後は、その方のお氣持ちや、一期一会、その方とこれだけ熱の入ったお話ができたコトに感謝の氣持ちもこみ上げ、お互い涙が出る始末です(^^♪

 NPO法人志免地域支え合い互助基金の事務局をさせて頂くなかで最大の役得は、こうやっていろいろな方と本質的な話も含め、語り合い、氣持ちのキャッチボールをさせて頂けることにあります。そこから生まれるコトにはそれだけの氣が入っており、1つ1つが貴重で大切な出来事です。

 午後には、『ぜひ講座シリーズで講座をさせて欲しい!』という申し出を頂きました。その趣旨や活動もワクワクする内容で、『企画書を期待しています』と申し上げるほどの内容でした。

 同じ方向を共有できている仲間がいる。この事は、とってもありがたいですし、脈々と続く先輩諸氏からのバトンを、その仲間に手渡し、繋がっていけている実感をもちます。

 皆さまのお役に立てれるように、精進して参ります。

どうぞ、よろしくお願い致します(事務局 鷹尾)