NPO法人いるかさんと『子育て支援及び子ども学習支援』in志免町について連携協定を締結し、約1年が過ぎようとしています。
志免町の小学校区に1ヶ所、『多機能型子ども食堂』を開設することを目標にこの1年他の事業を行いながら活動をしてきました。
元々は、NPO法人いるかさんが志免町と同様の連携協定を締結し活動をしていました。しかし2022年の3月末にその連携協定の期間が終了したのです。
『子供達を見捨てることができない』その想いの中、NPO法人志免地域支え合い互助基金と話す事になりました。志免町の子ども達を想うその想いに何とかして報いたい。その想いの中、『運営はいるかさん』『運営サポートは基金』と役割を分けての連携協定を締結したのが約1年前でした。
この運営には、地域の方々のご理解と運営支援が欠かせません。運営支援とは、『人的面』・『物的面』・『資金面』の3面を指します。
今日8月1日より、とある町内会さんといるかさん、基金の3者で話し合いを開始します。いよいよ本格的な打ち合わせに入ります。
皆さまには随時ご報告をさせて頂きます。どうぞ、どうぞ、ご支援を賜りますよう、宜しくお願い致します。(事務局 鷹尾)

