働き盛りの30代~40代 のみなさんへ!!
「親の老いとリアルなお金のはなし」 5回講座シリーズ
第1回 「親の老後」 を一緒に考えてみませんか?

自分の親はいつまでも元気、頼りがいがある、心配ないと思っていませんか?
この度、「親の老いとリアルなお金のはなし」の5回講座シリーズの第1回目を開催します。
「親の老後」を見据えて今できる事は何か?
先延ばしにせずに、いま、考えてみませんか?
【主催】NPO法人 志免地域支え合い互助基金
【場所】医療介護施設かめやま内(住所 志免町別府2-2-1)
【問合先】担当者 鷹尾(タカオ)
・Tel 090-2582-4312
・Email shimekikin@gmail.com
【日時】2023年2月26日(日) 10:30 ~ 12:00
【定員】先着10名(※定員になり次第、締め切らせて頂きます)
【参加費】500円
マスター講師:鶴崎 佳世(つるさき かよ)

ライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザー・社会福祉士・保育士・ホームヘルパー2級の資格を持ち、主婦として、子育て中の母として家族を看護した経験をもとに、どんなに多忙でもできる快適な家庭の仕組みを広げるために活動する女性。
official web
official blog
タイムスケジュール
10:15 受付開始
10:30 主催者挨拶
◉講師紹介
◉第1部 気づきと学び
◉第2部 対話と茶話会
※茶話会は、マスク着用のまま、飲食なしの対話会になることもあります。
12:00 終了
2つの参加申し込み方法
①電話での申込
②ホームページからの申込
①電話での申込
お電話でのお申し込みはこちらへ
【TEL】090-2582-4312
※電話番号を押すと発信できます。
【担当】鷹尾(タカオ)
②ホームページからの申込
ホームページからのお申し込みは、下記の申込フォームをご利用ください。